- ABBYY FlexiCaptureの導入
- プログラムのインストールと実行
- ABBYY FlexiCaptureアーキテクチャ
-
プログラム設定
- ABBYY FlexiCapture設定
- マルチテナンシー
- プロジェクトの作成
-
文書定義
- 修正済み文書定義の作成
- 半構造化文書の文書定義の作成
- 自動データ抽出が不要な文書の文書定義の作成
- 文書セット
- 文書定義フィールド
- 文書定義ウィザード
- 文書定義の編集および発行
- 文書定義の作成
- 文書定義プロパティ
- 文書定義セクションのプロパティ
- ルールの確認
- 設定のエクスポート
- 文書ウィンドウでのデータ表示の設定
- 文書定義のテスト
- 文書定義のローカライズ
- 分類
- フィールド抽出トレーニング
- 設定されたプロジェクトの操作
-
インボイス用のABBYY FlexiCapture
- インボイス用のABBYY FlexiCapture の機能
- インボイスをキャプチャする方法
- インボイスキャプチャプロジェクトを設定する方法
- 仕様
- Capturing receipts
- Capturing purchase orders
- Using NLP to process unstructured documents
- ABBYY FlexiCapture インターフェイス
-
付録
-
ABBYY FlexiCapture でのスクリプトの使用
- .Net 言語で書かれるスクリプトの仕様
- 外部アセンブリ
- オブジェクトモデル
-
処理ステージのカスタマイズのためのスクリプト
- スクリプトの種類
-
オブジェクト
- IActionResult
- IAssemblingError
- IAssemblingErrors
- IBatch
- IBatchCheckResults
- IBatchItem
- IBatchItems
- IBatchTypeClassifier
- IBatchTypeClassifierResult
- IBinarizationParams
- IBoxedBoolean
- ICharacterParams
- ICharactersParams
- ICheckmarkGroupValue
- ICheckmarkValue
- IDataSet
- IDataSetQuery
- IDataSetRecord
- IDocument
- IDocuments
- IDocumentExportResults
- IDocumentsExportResults
- IDocumentDefinitionInfo
- IDocumentDefinitionInfoArray
- IEditablePictureObject
- IExportFieldsToRedact
- IExportImageSavingOptions
- IField
- IFieldRegion
- IFieldRegions
- IFields
- IFlexiCaptureTools
- ILocalContrastParams
- IMatchedSectionInfo
- IMatchingInfo
- IPage
- IPageClassificationResult
- IPages
- IPictureObject
- IPictureObjectsInfo
- IPrincipal
- IPrincipals
- IProcessingCallback
- IProject
- IProperties
- IProperty
- IPropertyModificationInfo
- IRecordCheckResult
- IRecordset
- IRect
- IRects
- IRoutingRuleResult
- IRuleContext
- IRuleError
- IRuleErrors
- IRuleTag
- IRuleTags
- IScriptBinaryAttributes
- IScriptDefinitionContext
- ISectionDefinitionInfo
- ISectionDefinitionInfoArray
- IShadowsHighlightsParams
- IStageInfo
- IUserAttachment
- IUserAttachments
- IUserSessionInfo
- IValue
- IVARIANTArray
- TAssemlingErrorType
- TBatchItemType
- TColorToFilter
- TExportFieldType
- TExportType
- TImageCompressionType
- TPageClassificationType
- TPdfAVersion
- TPdfDocumentInfoType
- TPdfTextSearchAreaType
- TPrincipalType
- TProcessingPriority
- TPropertyType
- TRuleErrorType
- TStateType
- サンプルスクリプト
- 認識言語の内部名
-
インターフェイスイベントの処理スクリプト
- イベントハンドラ
-
オブジェクト
- IBoolean
- IBoxedFieldControl
- IDocumentEditor
- IDocumentItem
- IDocumentItems
- IDocumentsCollection
- IDocumentsWindow
- IDrawContext
- IErrorControl
- IErrorControls
- IErrorsWindow
- IFieldControl
- IFieldRegionControl
- IFieldRegionControls
- IFormWindow
- IImageWindow
- IMainMenu
- IMainWindow
- IMenu
- IMenuItem
- IPageControl
- IPageItem
- IPageItems
- IPagesCollection
- IPoint
- ISelection
- IShellRational
- IShellRect
- IShellRects
- ITaskWindow
- ITextEditor
- IToolbar
- IToolbarButton
- IToolbars
- TCommandBarType
- TCommandID
- TDockingType
- TDocumentState
- TErrorType
- TSelectionType
- TTaskWindowMode
- TTextSize
- TUserRole
- TWorkWindowType
- ウェブ検証ステーションのユーザースクリプト
- 機械による読み取りが可能なフォームの作成
- ホットキー
- 追加オプション
- 処理サーバーコマンドの説明
- FlexiCaptureバックアップ
- ABBYY FlexiCapture サンプルプロジェクト
- サポートされる認識言語
- Supported classifier languages
- 正しい文字レンダリングのためのフォント
- サポートされるテキストタイプ
- サポートされるバーコードタイプ
- 対応している入力形式
- PDF ファイルの処理
- 出力ファイル形式
- 日付形式
- 正規表現で使用されるアルファベット
- 特許
- サードパーティ技術
- 用語集
- テクニカル サポート
- ABBYY FlexiCapture の購入方法
- エンドユーザー使用許諾契約(EULA)
-
ABBYY FlexiCapture でのスクリプトの使用
ABBYY FlexiCapture for Invoices の機能
認識とデータ抽出
![]() |
インボイス処理のために特別調整された FlexiLayoutABBYY FlexiCapture for Invoicesには、インボイスを迅速に処理できるよう特別に調整され、すぐに使える FlexiLayout が含まれています。また、事前定義された認識用データフィールドのセットも装備されており、追加フィールドでも拡張可能です。この FlexiLayout によって、追加調整や内蔵のトレーニング機能を使わずに、広範な文書から必要なデータフィールドをすべて認識できるようになります。 |
![]() |
国固有の設定ABBYY FlexiCapture for Invoicesには事前定義の処理ルールのセット、および国固有であるその他の設定が搭載されています。プログラムがインボイス先である部署の国を識別すると、これらの設定が適用されます。自動検証ルールによって、データが該当国の法律や慣行に従っていることを確認できます。 すぐに使える当設定を使用できる国は、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、チェコ共和国、フランス、ドイツ、イギリス、ハンガリー、アイルランド、イタリア、オランダ、ニュージーランド、ポーランド、スペイン、スイス、アメリカ合衆国です。その他の国については、設定中にユーザーが新しいプロファイルを追加できます。 |
![]() |
検証ルール事前定義の検証ルールを使ったチェックによって、データの整合性を確かめ、不正または不完全なインボイスや問題のあるフィールドを検出しやすくなります。自動ルール検証中に検出されたエラーは、文書のステータスに影響します。このルールによって、完全に正しい文書と特別な管理が必要となる例外文書を区別できます。 検証ステージで検証ルールによって検出されたエラーには、その性質を説明する簡単なコメントが付けられます。 |
![]() |
文書ステータスの検出各インボイスには、検証ルールチェックの結果に基づき、3 つのステータスのいずれかが自動的に割り当てられます。文書のステータスを検出することでインボイスを分類しやすくなり、完全に正しい文書には人手を必要としない自動処理が可能になります。 エラーがないインボイスは有効ステータスが割り当てられます。小規模なエラーがあり注意が必要なインボイスには例外ステータスが、法的要件に準拠していなかったりデータが欠損しているインボイスには拒否ステータスが割り当てられます。 エラーが修正されると、文書のステータスは自動的に有効に変更されます。その検証者は強制的にステータスを変更し、その判断理由をコマンドフィールドに記載することができます。拒否ステータスを持つインボイスについては特別なエクスポート先を指定できます。 |
![]() |
高度なデータベース検索認識中、ソフトウェアは、インボイスのデータをユーザーが持つ実際のベンダーデータベースや部署データベースとマッチングさせます。正しいレコードが検出されたことが確実である場合、これらのデータベースからフィールド値が自動入力されます。データベースにレコードが見つからない、または複数のレコードが見つかった場合、検証者は、正しいレコードを手動で選択できます。 |
![]() |
発注書のマッチング注文や連絡先のデータベースへの接続が設定されると、インボイスデータを検証ステージで実際の購買注文とマッチングさせます。この場合、検証者マッチする注文をデータベースから開き、そのデータとインボイスのデータを比較して、各フィールドからキャプチャされたデータを確認できます。 |
すぐに使えるトレーニング技術
![]() |
オペレータ主導のトレーニング検出の改善:ABBYY FlexiCapture for Invoicesのデータフィールドの検出改善には、すぐに使えるトレーニング機能を利用します。これによってソフトウェアは、ユーザーが検証ステージで行った修正を記憶し、FlexiLayout を新しい FlexiLayout へ自動的に置き換えます。 |
![]() |
管理者主導のトレーニングオペレータ主導によるトレーニングの結果をレビューすることで、データ認識をさらに改善できます。オペレータ主導のトレーニング。管理者はその結果をレビュー、ロールバック、調整し、トレーニングに使用された文書セットを表示して変更したり、オペレーター主導によるトレーニングの結果として作成される代替文書を有効または無効にすることができます。オペレータ主導のトレーニング。 |
検証 UI
![]() |
特別設計されたデータ検証フォーム直感的なABBYY FlexiCapture for Invoicesの検証インターフェースは、この種類の文書で作業できるよう入念に設計されています。検証フォームのデータフィールドは、最も実用的な方法でインボイスへ一緒にグループ化および整理されます。キーフィールドは、元の画像のスナップショットで補完されます。必須フィールドは強調表示されます。警告やエラーメッセージはコメントとともに表示されるので、迅速かつ正確な修正が可能になります。 データ検証フォーム、およびフィールドが検証される注文は、ユーザーのニーズや確立された慣行に合うよう簡単にカスタマイズできます。 |
設定
![]() |
国ペイン言語、通貨、データフォーマット、数字フォーマット、検証ルール、税率などの設定は国によって異なります。ABBYY FlexiCapture for Invoicesは、特別サポートの対象である国のデフォルト設定となります。必要であれば、これらの設定はユーザーが変更できます。 現在のところソフトウェアでデフォルト設定を利用できない国の場合、ユーザーは簡単に新しいプロフィールを追加し、正しい設定を指定できます。 |
1/14/2021 2:17:22 PM