キャプチャされたフィールド
領収書文書定義にはあらかじめ次のものが設定されています:
| フィールド | 摘要 | 
|---|---|
| 支出タイプ | 
         支出タイプはあらかじめトレーニングされた分類子いによって検出されます。分類子は次に挙げる種類の文書でトレーニングされました。 
 検証段階で支出タイプを変えることができます。 
  | 
    
| ベンダーの名前 | 領収書を発行した組織の名前。 | 
| 日付 | 領収書が発行された日付。 | 
| 国 | 商品もしくはサービスが購入された国。検証段階で国を変えることができます。 | 
| 市 | 商品もしくはサービスが購入された都市。 | 
| 通貨 | 支払いに使う通貨。検証段階で通貨を変えることができます。 | 
| 合計 | 領収書の合計。 | 
| 税 | 購入に対して徴収される税の合計。 | 
| 
         税金 
  | 
      税金詳細。税率 および税金の フィールドが 空欄なら詳細は表示されません。複数の税金が検出されたら、繰り返しているグループの複数のラインに表示されます。税金の合計は 税の フィールドに記録されます。 | 
| 次のフィールドは支出タイプとして ホテルが選択された時のみ データフォームに表示されます。 | |
| チェックインの日付 | お客様がチェックインした日。 | 
| チェックアウトの日付 | お客様がチェックアウトした日。 | 
| 次のフィールドはデフォルトではデータフォームに表示されません。これらのフィールドを表示するためには文書エディタを開き 検証時に表示 一般タブで選択肢、データフォーム上のそれぞれの場所を指定してください。 | |
| 時刻 | 支払い時刻 | 
| 住所 | ベンダーの住所。 | 
| 電話 | ベンダーの電話番号。 | 
| 小計 | 課税前の合計。 | 
| VAT ID | ベンダーとなる会社の納税者番号。 | 
| 税名前 | 税金の名称。 | 
| 税コード | 税金のコード。 | 
| 
         明細項目 
  | 
      購入された商品もしくはサービス。 | 
領収書文書定義に独自のカスタムフィールドを加えることもできます。プログラムがカスタムフィールドからデータをキャプチャできるようにするためには、プログラムがこのフィールドをキャプチャできるようにトレーニングさせるかこのフィールドに関する別のFlexiLayoutを作るかする必要があります。 (詳しくはカスタムフィールド をご覧ください)。
4/12/2024 6:16:25 PM
注:このフィールドにおいてカスタム支出タイプを 指定することもできます。そのためにはベンダーデータセットを紐付けする