クエリツールは幅広い検索に非常に便利です。他のTimeline機能への実装で、さらに柔軟な使い方ができるようになりました。
  アラート
  クエリに基づくアラートを作成することができます。アラートウィンドウではクエリを作成できないため、予め作成しておきましょう。
  
    クエリを使ったアラートの例
    
      
        
          あなたはコールセンターのマネージャーで、リクエストが承認なしにクローズした場合にアラート 通知を受け取りたいと考えています。これを実行するには以下の手順に従います:
          
            - 例のようにクエリを作成します。
 
            - ツール > アラートへ移動し、新しいアラートを作成します。
 
            - その条件にクエリを指定します。
 
            - 作成したクエリ名をドロップダウンリストから選びます。
重要:クエリを編集すると、それを使用するアラートにも反映されます。

 
            - すべてのアラートパラメーターを設定し、保存します。
注:通知を受け取るには、アラートが有効でなければなりません。 
          
          これで、タイムラインでリクエストが承認されずにクローズした場合、通知を受け取るようになります。
         
       
     
   
  
  ツールの一般的な情報については、アラートを参照してください。
  分類
  このツールでは、クエリに基づくカテゴリーを作成することができます。これには、設定ウィンドウの分類で+ 新規カテゴリ追加をクリックします。表示されたフィールドで、クエリを設定を選び、新規作成します。
  
    クエリを使ったカテゴリーの例
    
      
        
          承認なしにクローズされたリクエストのあるタイムラインを色分けするには:
          
            - 分類ツールを開きます。
 
            - 新しいカテゴリー を作成して設定を開きます。
 
            - + 新規カテゴリ追加をクリックします。
 
            - 表示されたフィールドで、クエリを設定を選択し、例と同じように新規作成します。
注:同じクエリを別のカテゴリーで使用することはできないので、新しいカテゴリーごとにクエリを作成する必要があります。 
            - 残りのフィールドに入力してカテゴリーを保存します。
 
            - クエリ設定に沿ってタイムラインを色分けするには、タイムライン ビューで新しく作成したカテゴリーを適用します。
 
          
         
       
     
   
  
  ツールの一般的な情報については、分類を参照してください。
  先行処理
  この分析モジュールはクエリに基づいています。先行処理 を初めて開くと、既存のクエリを選ぶか新しいクエリを作成するかを尋ねられます。
  クエリの作成方法については、クエリ検索の設定と実行を参照してください。
  分析モジュールの一般的な情報については、先行処理を参照してください。